北九州市平和のまちミュージアム
  • 営業時間 9:30 ~ 18:00
    入館は 17:30 まで

    ピースフィールドクラブ

    令和7年度 ピーフィ「県外研修」【公式】!

    2025/09/23

    今年度は、8月5日(火)-6日(水)、一泊二日で『広島市・平生町研修☆交流会』に行っ てきました!!

    ✨『令和7年度 第1回 全国平和学習の集い』には、全国から13団体 / 184人、広島ユース・ピース・ボランティア / 71人が参加しました!✨

     いよいよピーフィの活動【公式】の目玉の一つ!「県外研修」です!! 今年は、8月5-6日、一泊二日で広島市と(山口県熊毛郡)平生町を訪問しました!
     広島市では、(初日)全国から青少年が集い交流する「令和7年度 第1回 全国平和学習の集い」への参加、(二日目)「令和7年度 平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」への参列、本川小学校平和資料館の見学や原爆遺構を巡るフィールドワークを行い、その後、山口県の平生町を訪れ、阿多田交流館(平生回天基地資料展示)を見学しました。
     参加したピーフィのメンバーは、貴重な体験と、多くの人との出会いを通じ、改めて、戦争の悲惨さや平和の大切さ、命の尊さについて深く考えることができました。今回の「県外研修」の経験を、今後の活動に活かしていきます!!
      【令和7年8月5日(火)-6日(水)/ 参加者 27名】

    ✨「平和記念式典」に参列しました。大変貴重な体験でしたね。✨

    ✨平尾町(山口県熊毛郡)にある 阿多田交流館 で全員そろっての記念撮影です。皆さんは、今回の「県外研修」で何を感じたのでしょうか・・・😊✨

  • 月間アーカイブ

    • 2025 (8)