北九州市平和のまちミュージアム
  • 営業時間 9:30 ~ 18:00
    入館は 17:30 まで

    お知らせ

    連続企画「私たちの北九州を知る」2025 第1回講演・展示「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」のお知らせ

    2025/10/28

    丸善雄松堂株式会社主催、北九州市・ゼンリンミュージアム共催で講演とパネル展示を行います!

    戦後80年——今日まで続く北九州市のあゆみを、地図を通して振り返ります。
    戦争を知らない世代が増える中で、私たちは何を受け継ぎ、何を築いてきたのか。

    ■ 講演「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」
     開催日 : 令和7年11月22日(土)  13:30~15:00(13:00受付開始)
     会 場 : リバーウォーク北九州3F丸善リバーウォーク北九州店 店内 Qの森
            (北九州市小倉北区室町1丁目1−1)
     定 員 : 50名 (要事前申し込み/先着順)
     対 象 : 一般(どなたでもご参加いただけます)
     参加費 : 無料
    <第1部>「北九州と戦争の記憶をたどる」(30分)
     北九州地域における戦争の歴史を北九州市平和のまちミュージアムの学芸員が紹介・解説します。
    <第2部>「地図から読み解く戦争の記憶 ~小倉・八幡~」(45分)
     明治から昭和の地図を実際に見ながら、北九州市平和のまちミュージアムとゼンリンミュージアムが持つそれぞれの知見をもとに、小倉地区や八幡地区に残る戦争の記憶を読み解きます。

      ★ 詳細については、リバーウォーク北九州内、イベント特設ウェブサイトをご覧ください。
        お申し込みもイベント特設ウェブサイトからです。(11月4日12時から受付開始)
        https://riverwalk.co.jp/event/maruzen_event_13/
       
    ■ 展示(パネル展示)「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」
     開催期間 : 令和7年11月17日(月)~11月24日(月・振休) 10:00~20:00
     会 場 : リバーウォーク北九州3F丸善リバーウォーク北九州店 店内 セミナールーム
     参 加 費 : 無料(入場自由)
     展示概要 : 平和のまちミュージアム所蔵のパネル資料と、本年6月~7月に旧門司税関で実施された、企画展「昭和100年~映像と地図で振り返る 北九州市の戦前・戦中・戦後」での展示資料(ゼンリンミュージアム、朝日新聞社の共同作成)を併せ、展示することで、新たな視点で戦争の歴史を振り返ります。

    【お問い合わせ】
     e-mail:kitakyushu_manabi@maruzen.co.jp
      電話:092-791-6981(丸善雄松堂株式会社 九州センター) ※福岡市の電話です。

  • 月間アーカイブ

    • 2025 (21)
    • 2024 (21)
    • 2023 (22)
    • 2022 (15)