• 営業時間 9:30 ~ 18:00
    入館は 17:30 まで

    ご利用案内

    開館時間

    9時30分~18時
    (入館は17時30分まで)

    休館日

    2023年12月
    12
    3456789
    10
    企画展『われら少国民 ~戦時下の子どもたち~』(最終日)
    111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31

    休館日

    «2024年1月
    123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031

    休館日

    月曜日(祝日の場合は火曜日)
    年末年始

    入館料

    区分 料金区分
    小学生 中学生
    高校生
    一般
    個人 50円 100円 200円
    団体
    (30名以上)
    40円 80円 160円

    ※団体は、有料のお客様30名以上です。

    ▶下記手帳等をご提示いただければ、無料で入館できます。
    ・療育手帳(本人と付き添いの方1名)
    ・身体障害者手帳(1~4級:本人と付き添いの方1名、5,6級:本人のみ)
    ・精神障害者保健福祉手帳(本人と付き添いの方1名)
    ▶下記証明書等をご提示いただければ、2割引きで入館できます。
    ・北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市在住で、65歳以上の方。
    公的機関が発行した年齢及び住所が確認できる証明書(運転免許証、健康保険証等)をご提示ください。
    ▶減免申請
    ・北九州市主催事業(共催を含む)として観覧するとき、北九州市内の小中学校等の児童・生徒が学校教育等で、職員引率により観覧するとき(引率者も含む)などは減免があります。
    減免の範囲、ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
     
    北九州市平和のまちミュージアム管理要綱
    減免使用申請書

    施設サービス

    ▶車椅子の貸出
    受付にお申し出ください。
    ▶ベビールーム(赤ちゃんの駅)
    授乳室、乳幼児のおむつ替え用ベッド、お湯、流しがあります。受付にお申し出ください。
    ▶多目的トイレ
    車いすでのご利用、乳幼児のおむつ替え用ベッド、オストメイトを設置しており、どなたでもご利用できます。
    ▶AED(自動体外式除細動器)
    AEDを設置しています。 緊急の際は、受付までお申し出下さい。

    アクセス

    住所: 〒803-0813北九州市小倉北区城内4番10号

    電話番号:093-592-9300

    FAX番号:093-592-9305

    ▶JRをご利用の方
    JR「西小倉駅」下車徒歩約10分
    ▶バスをご利用の方
    西鉄バス「市立中央図書館・文学館前」下車徒歩約1分
    ▶車をご利用の方
    北九州都市高速道路「勝山IC」より車で約2分
    ※当館専用の駐車場はございません。 隣接する市営駐車場をご利用ください。
    ▶貸切(大型)バスでお越しの方
    北九州都市高速道路「勝山IC」より車で約2分
    当館専用の駐車場はございません。近隣の大手町バス専用駐車場(要予約:093-561-1210〔小倉城〕)にご相談ください。

    ▶注意事項

    • 団体は、有料のお客様30名以上です。
    • 展示エリア内でのご飲食はご遠慮ください。
    • 展示室内では、携帯電話の電源を切るか、マナーモードに設定してください。
    • 展示ケースのガラスには手を触れないでください。展示ケースの上に物を置かないでください。
    • 大声での会話はご遠慮ください。
    • 展示室内では鉛筆のみをご利用ください。
    • ペットの同伴はご遠慮ください。(ほじょ犬は除く)
    • 館内は禁煙です。
    • 酒に酔った方の入館はご遠慮ください。
    • 危険物の持ち込みはできません。